現在のページの位置:

四季彩花手帳

庭の花を中心に、季節ごとに色とりどりの花々を載せていきます。

クリンソウ

6月17日、クリンソウが見たくて日光 千手ガ浜へ行ってきました。クリンソウ(九輪草)は日本の桜草の中で最も大きいようです。葉は根生し長い花茎が直立、紅紫色の花が輪生し、数段重なるように咲きます。その姿が仏閣の屋根にある「九輪」に似ていることから、名前の由来となっています。

クリンソウ クリンソウ クリンソウ クリンソウ クリンソウ
クリンソウ群生

ニホンサクラソウ ニホンサクラソウ
ニホンサクラソウ

アスチルベ

アスチルベ ピンク アスチルベ 赤色 アスチルベ 赤色 アスチルベ 白色

細かい花が穂状に咲いていますが、目立つ花なので庭が華やかになります。植えた頃よりもだいぶ株が増え、切り花として利用できるようになり大変重宝です。

ウチョウラン

ウチョウラン ウチョウラン

ウチョウラン(羽蝶蘭)は、明るい光を好み一方向に伸びてしまうので、まっすぐ伸びるように毎日鉢を回転させながら育てています。草丈5~15cm位、細い葉が数枚あり、茎の先端に十数個の紅紫色の花をつけ、唇弁に濃紅紫色の斑紋と距があります。

水元公園 菖蒲まつり

東京都水元公園の花菖蒲です。都内最大規模の菖蒲園で、6日に訪れましたがまだ咲き始め、6月下旬頃が見頃でしょうか?もう一度訪ねたいですね!

ハナショウブ ハナショウブ
そろそろ咲き始めました

ガクアジサイ 白 ガクアジサイ 紅 ガクアジサイ 白 ガクアジサイ 紫
色が変わり始めています

キョウガノコ

キョウガノコ キョウガノコ

我が家のキョウガノコ(京鹿子)は40~60cm位の丈ですが、1m近くになるそうです。赤紫色をおびた茎で、先端は分枝し赤紫色の小さな花がとても綺麗です。

ヤマアジサイ シチダンカ

ヤマアジサイ シチダンカヤマアジサイ シチダンカ ヤマアジサイ シチダンカ

ヤマアジサイ シチダンカ(山紫陽花 七段花)は幻の花と言われていたようです。この花は去年買い求めた株ですが、今年は元気な株となり綺麗な花を付けました。咲き始めは白色か淡い藤色、日が経つにつれ淡水色に変わってきました。

ノアザミ

ノアザミ ノアザミ ノアザミ

ノアザミ(野薊)は高さ60~100cm位で茎の上部が分岐し、茎の先に4~5cm位、赤紫色の花を付けます。葉には鋭い棘があり草食動物に食べられにくくなっているそうです。

ヤマアジサイ

ヤマアジサイ ヤマアジサイ

去年の6月、清水公園へ行った時に買い求めたヤマアジサイ(山紫陽花)です。どんな花が咲くかとても楽しみでしたが、涼しげで可愛い花が咲きました。咲き始めは非常に薄い青色で白に近い程でしたが、日が経つにつれ段々と変化をして綺麗な水色になってきました。

カテゴリー

Feed

メタ情報