現在のページの位置:

四季彩花手帳

庭の花を中心に、季節ごとに色とりどりの花々を載せていきます。

ツバキ

椿の花にメジロ(目白)が蜜を求めて飛んできます。2羽で鳴き交わしながら花から花へと飛び回る様子が何とも可愛らしいです。

コチョウワビスケ
コチョウワビスケ(胡蝶侘助)
ジツゲツ
ジツゲツ(日月)
カンツバキ(寒椿)
ワビスケ
アカワビスケ(赤侘助)

ツバキ

濃い緑の葉の中にぽつぽつと小ぶりで紅色の花をつける椿です。

ヤブツバキ アカワビスケ
ヤブツバキ(藪椿)/アカワビスケ(赤侘助)

ツバキ

2014年、我が家の庭ではツバキやサザンカが咲いています。お正月らしく紅白のツバキを撮影しました。シュンランやクリスマスローズ、そしてユキワリソウの芽が少しずつ大きくなっています。

シロワビスケ カンツバキ
シロワビスケ(白侘助)とカンツバキ(寒椿)

ツバキ

知人から頂いた実生のツバキで、ずいぶん遅い時期(4月)に初めて咲きました。白色で品のある感じで茶席にとても似合いそうです。

ツバキ ツバキ
白色で品のある感じ

ツバキ オトメツバキ

例年は年明け後に咲き始めているのですが、今年は少し早目に一つ咲いていました。花は淡桃色で千重咲き(せんえ咲き)です。

オトメツバキ
オトメツバキ(乙女椿)

ツバキ ハツアラシ(サガ)

庭の紅葉も終わり風で舞い散った葉が庭を埋め尽くし、一段と寒さが厳しくなってきました。葉が落ちひっそりとした庭でツバキが次々に咲き始めています。

ハツアラシ ハツアラシ
ハツアラシ(初嵐)別名(嵯峨)

シロワビスケ

11月初旬頃より庭のツバキが咲き始めています。今年は例年よりも早めの開花のようです。蕾が大きくなりそろそろかなと思う頃、鳥が蕾を囓ります。シロワビスケも例外ではありませんが、この花はなんとか奇麗に咲いたようです。

シロワビスケ シロワビスケ
シロワビスケ(白侘助)

ツバキ

2月頃から咲き初め、4月の暖かい頃になると一斉に咲く椿もあります。地域にもよるのでしょうが、椿は寒い冬のイメージなので…桜と一緒に咲いていると戸惑ってしまいます。

コンワビスケ コンワビスケ
コンワビスケ(紺侘助)
コチョウワビスケ
コチョウワビスケ(胡蝶侘助)
シュンショッコウ シラギク
左:シュンショッコウ(春燭光)/右:シラギク(白菊)

カテゴリー

Feed

メタ情報