現在のページの位置:

四季彩花手帳

庭の花を中心に、季節ごとに色とりどりの花々を載せていきます。

ヤマジノホトトギス

猛暑続きの夏でしたが、庭もだんだんと秋の気配を感じるようになってきました。白地に赤紫色の斑点がある花ですが、今年は斑点が少ないようです。

ヤマジノホトトギス
山路の杜鵑草

可憐な花咲く峰 その2~八方尾根から唐松岳

白馬に出掛けた(7/31~8/3)続きです。
八方尾根自然探求路を歩きます。八方池山荘まではゴンドラとリフトを乗り継いで行かれるので、楽に沢山の花を見ることが出来ます。八方池山荘から八方池、丸山ケルン、唐松岳に登り、八方池山荘へ戻るコースです。ユキワリソウを初めて見つけました!

ヤナギラン
黒菱平に咲いていました
ハクサンシャジン
風にゆらゆら揺れています
ユキワリソウ ユキワリソウ
初めて見つけたユキワリソウ
タカネマツムシソウ タカネマツムシソウ
タカネマツムシソウはちらほら咲き始めたところです。山の雲がなかったらよかったのに~
ムシトリスミレ
八方池周辺で咲いていたムシトリスミレ
タカネイブキボウフウ イブキボウフウ
タカネイブキボウフウとイブキボウフウ
ハッポウウスユキソウ キンコウカ イワシモツケ イワオトギリ タカネミミナグサ ミヤマウイキョウ
ミヤマアキノキリンソウ ハクサンオミナエシ
ニッコウキスゲ ニッコウキスゲ
ニッコウキスゲの群落
ベニバナイチゴ
赤く熟した実は食べられます
タテヤマリンドウ ショウジョウバカマ ハクサンチドリ コウメバチソウ カライトソウ イワショウブ
タテヤマウツボグサ
紫色がとても鮮やかです
イワギキョウ
鮮やかなコバルトブルー
イワカガミ アオノツガザクラ
丸山ケルンの周辺
クロユリ
唐松山荘の前にありましたが残念なことにまだ蕾!
クガイソウ クガイソウ
オオバギボウシ

八方池山荘まで戻ってきました。

可憐な花咲く峰 その1~白馬岳

去年よりも少し早め(7/31~8/3)に出掛けました。例年よりも雪解けが遅く、あちこちに雪渓が残っています。遅い春と早い夏の訪れ、そのため沢山の花に出会うことが出来ました。
白馬大雪渓から白馬岳、翌日には栂池自然園に降りるコースです。白馬岳は岩場、ガレ場、雪渓が融けて出来た湿地などと、多種多様な高山植物の宝庫です。

猿倉から白馬尻・白馬大雪渓遊歩道

大雪渓に向かう遊歩道沿いにはサンカヨウやキヌガサソウなどが咲いています。タマガワホトトギスはまだこれからのようで、蕾が沢山ついていました。

ソバナ シシウド
オオレイジンソウ オオバミゾホウズキ
猿倉から白馬尻までの間は、花の種類も多い
クガイソウ オオウバユリ
クガイソウは何本かまとまって咲いていた
ヤグルマソウ ズダヤクシュ
キヌガサソウ サンカヨウ
キヌガサソウもまだまだ見頃

葱平(ネブカッピラ)周辺からお花畑へ

大雪渓を登り登山道に入ると道の両脇には色とりどりの花がいっぱいです。

ミヤマキンポウゲ カンチコウゾリナ イワオウギ ハクサンフウロ クルマユリ シロウマアサツキ
ウメハタザオ ミヤマクワガタ
大雪渓を過ぎた辺りに咲く花々
イワギキョウ
岩の中にひっそり咲く花
ミヤマオダマキ
岩の影にひっそりたたずむ花
ヨツバシオガマ テガタチドリ
色々な花が混ざり合って咲いています
ミヤマキンポウゲの群落 ハクサンイチゲの群落
一面に咲く花はまさにお花畑です

お花畑・白馬岳周辺

白馬岳は高山植物の宝庫です。毎年同じ場所で咲いている花を見つけるのも楽しみのひとつですが、今までであったことのない新しい花を見つけた時には嬉しさも倍増します。今回は特にクロユリが新しい発見でしたが、まだ蕾のものばかりでした。

ミヤマダイコンソウ イブキジャコウソウ ミヤマオダマキ ミヤマクワガタ イワベンケイ ハクサンイチゲ
ミヤマクロユリ
ミヤマクロユリはまだ蕾でした
ウルップソウ
ウルップソウもいくつか見かけました
シコタンソウ
岩に張り付くような姿
イワカガミ アオノツガザクラ チングルマ
丈の低い花が多くなってきます
イワギキョウ タカネツメクサ ムカゴトラノオ ハクサンコザクラ コウメバチソウ ミヤマウイキョウ
ミヤマアケボノソウ ミネウスユキソウ

白馬岳周辺から小蓮華山

尾根道のガレ場に咲くコマクサの群落や、岩場の陰で強風にじっと耐えるようにして咲く、丈の低いチシマギキョウの姿には感動しました。鮮やかな色にもビックリでした。

コマクサ コマクサの群落
あたり一面コマクサが咲いています。コマクサは黒部側に多いようだ
ミヤマアズマギク
ピンクの花がかわいい
ウルップソウ
ウルップソウがまだ残っていました
チシマギキョウ
岩の陰で張りつくように咲いています
ミヤマアキノキリンソウ
黄色の花がよく目立つのでコガネギクとも呼ばれています
ミヤマコゴメグサ ウラジロタデ エゾシオガマ タカネヤハズハハコ シラネニンジン ミヤマダイモンジソウ
コバイケイソウ ゴゼンタチバナ
ハクサンフウロ ハクサンイチゲの群落
一番気に入っている風景です
チングルマ ミヤマタンポポ
タカネナデシコ
岩の隙間に生えていますが花の色が鮮やかなのでとても目立ちます
リンネソウ
リンネソウはハイマツ林の下で見つけましたが常緑小低木、草みたいです

白馬大池周辺

今年はサクラソウに出会えるのを期待していましたが、やはりハクサンコザクラが咲いていました。

ハクサンコザクラ ハクサンコザクラ
あたりにはまだ雪渓が残っていました
タカネニガナ タテヤマリンドウ イワイチョウ アオノツガザクラ タテヤマリンドウ ヒオウギアヤメ

白馬大池周辺から白馬乗鞍岳・栂池自然園

今回のコースの終点は栂池自然園です。自然園には入りませんが、周りにもいろいろ咲いています。

ハクサンシャクナゲ イワハゼ ツマトリソウ マイズルソウ ミヤマツボスミレ モミジカラマツ
エンレイソウ トリアシショウマ

カテゴリー

Feed

メタ情報