夏の乗鞍岳はマイカー規制が行われているため、ほうのき平でシャトルバスに乗車し、乗鞍スカイラインを登ること45分程で終点の畳平に到着する。標高は既に2700mに達しているので、標高差約300mで、3026mの山頂に立つことが出来る。
お花畑の散策路
畳平バスターミナルの南側に広がるお花畑には木道が整備されており、ハクサンイチゲやミヤマキンポウゲなど高山植物の群生が鑑賞出来る。
-
- イワツメクサ(岩爪草)ナデシコ科ハコベ属
-
- オンタデ(御蓼)タデ科オンタデ属
-
- ハクサンイチゲ(白山一花)キンポウゲ科イチリンソウ属
-
- シナノオトギリ(信濃弟切)オトギリソウ科オトギリソウ属
-
- ミヤマアキノキリンソウ(深山秋の麒麟草)キク科アキノキリンソウ属
-
- シラネセンキュウ(白根川芎)セリ科シシウド属
-
- イワギキョウ(岩桔梗)キキョウ科ホタルブクロ属
-
- ヨツバシオガマ(四葉塩竈)ゴマノハグサ科シオガマギク属
-
- コバイケイソウ(小梅蕙草)ユリ科シュロソウ属
-
- ミヤマキンポウゲ(深山金鳳花)キンポウゲ科キンポウゲ属
登山道の花
お花畑を一周し、剣が峰へ向かう登山道でも可憐な花が咲いていた。
-
- オヤマソバ(御山蕎麦)タテ科オンタデ属
-
- チングルマ(稚児車)バラ科チングルマ属
-
- コマクサ(駒草)ケシ科コマクサ属
- トウヤクリンドウ(当薬竜胆)リンドウ科リンドウ属
-
- ウサギギク(兎菊)キク科ウサギギク属