現在のページの位置:

四季彩花手帳

庭の花を中心に、季節ごとに色とりどりの花々を載せていきます。

タマアジサイ

タマアジサイ 8/9 タマアジサイ 8/27 タマアジサイ 8/9

我が家では1m前後の丈ですが、山地では2m近くあるものを見かけます。葉は対生し長楕円形、球形の蕾が付きます。蕾が少しずつ割れて中から淡紫色の細かい花が咲き、開くとガクアジサイに似ています。タマアジサイ(玉紫陽花)は球形の蕾からこの名がついています。

シコンノボタン

シコンノボタン 8/9

シコンノボタン(野牡丹)は毎朝、鮮やかな花を付けています。葉は対生し、長さ5~12cm位の長楕円形で厚みがあります。枝先に直径50~80mm程、5弁の鮮やかな紫色の花が咲きます。この品位を感じさせる紫色がとても気に入っています。

ムクゲ

ムクゲ 7/16

ムクゲ(木槿)は別名ハチスで、高さ3~4m位になり葉は互生しています。直径6~10cm位、中心が紅色で5弁の白い花です。風炉の代表的な花で、底紅の花は茶人宗旦好みのもので、「宗旦木槿」と呼ばれています。朝開き夕にはしぼむ一日花です。

ナツツバキ

ナツツバキ 6/19

今年のナツツバキ(夏椿)は例年よりも多くの花が咲きました。直径50~60mm、5弁の白い花で別名をシャラノキ、秋には黄色や赤色に紅葉し、庭植の木としてとても楽しめます。

ヤマアジサイ

ヤマアジサイ 6/2 ヤマアジサイ 6/3 ヤマアジサイ 6/2

ヤマアジサイ(山紫陽花)はアジサイよりも全体に小振りで葉に光沢がありません。咲き始めからかなり長い期間楽しめる花で、色が段々と変化していく様子を眺めるのもまた楽しみの一つです。

アジサイとハナショウブ 本土寺

「あじさい寺」として有名な本土寺です。境内には一万株のアジサイ(紫陽花)が色とりどりに咲いています。晴れた日には少し元気のないアジサイですが、梅雨空のしっとりと濡れた日には色が一段と綺麗になるようですね!

アジサイいろいろ

アジサイ 群生 アジサイ 紫 アジサイ 白 アジサイ 白 アジサイ 白 アジサイ 紫 アジサイ 紫 アジサイ 紫 アジサイ 桃 アジサイ  紅 赤 アジサイ 白 アジサイ 白 アジサイ 青 アジサイ 白 アジサイ 白 アジサイ 紫 アジサイ 紫 アジサイ 紅  赤 アジサイ 白

菖蒲園

ハナショウブ 群生 ハナショウブ 群生 ハナショウブ
五百坪の菖蒲園には百種類の花菖蒲があります

散策路

アスチルベ 赤 ミヤギノハギ 赤
紫陽花の間に咲いていましたがとても目を引きます

初夏の香り 清水公園

梅雨の頃は紫陽花や花菖蒲の季節です。6月15日、夏を感じさせるような暑さの中、清水公園へ行ってきました。

アジサイ 紫 アジサイ 白 アジサイ 紫 アジサイ 赤 アジサイ 白 アジサイ 赤、青 アジサイ 紫 アジサイ 紫
一つの株の中に色の違う花が咲いています。

ポンテデリア 白 ハタザオキキョウ ハンゲショウ キキョウ シモツケ 赤 アノダ・クリスタータ

ハルザキシュウメイギク ハルザキシュウメイギク

ナデシコ(撫子)、ツユクサ(露草)は3色集めてみました。

ナデシコ 桃 ナデシコ 赤 ナデシコ 白

ツユクサ 白 ツユクサ 赤紫 ツユクサ 紫

菖蒲園 風景 スイレン 赤 スイレン 白 アサザ 黄

ラベンダー 風景 ハクチョウソウ 群生 花

キンシバイ、ビョウヤナギ

キンシバイ 黄 6/3 ビョウヤナギ 黄 6/3

どちらも枝分かれした枝が垂れ下がり、枝先に黄色い花が咲きます。遠くからでもすぐに目に付く花です。キンシバイ(金糸梅)は径30~40mm位、光沢のある5弁の花です。ビョウヤナギ(未央柳)は、40~60mm位、くさび形をした5弁の花です。雄しべがとても綺麗です。

カテゴリー

Feed

メタ情報