現在のページの位置:

四季彩花手帳

庭の花を中心に、季節ごとに色とりどりの花々を載せていきます。

アカワビスケ、シュウザン

ツバキの蜜を吸いに、メジロがよく飛んできます。

アカワビスケ シュウザン
赤侘助と周山

ナツツバキ

ナツツバキ(夏椿)は毎年沢山の花が咲きますが、一日で結実するので翌日には花殻が落ちています。2階のベランダから眺めるのが一番良いようです。高木ですが横にあまり広がらないので庭木にしている家が結構ありますね。

ナツツバキ
秋には紅葉し落葉します

ツバキ

庭のツバキも一斉に咲きました。ツバキは移植が難しいといわれていますがコンワビスケ(紺侘助)とコチョウワビスケ(胡蝶侘助)は一昨年移植したものです。

シラタマツバキ シュウザン
コチョウワビスケ/シラタマツバキ/シュウザン
コンワビスケ コンワビスケ
コンワビスケ
シラギク シュンショッコウ
シラギク/シュンショッコウ

ナツツバキ

ナツツバキ ナツツバキ
ナツツバキ

高い場所から眺めたら、ナツツバキが咲いていました。ナツツバキの花をよく見ると、縁にはぎざぎざとした部分があります。幹はつるつるとした手触りで、サルスベリにも似ています。かなりの高さがあるので、下から見上げても花が見えにくいのが残念です。

ツバキ シュンショッコウ

ツバキ シュンショッコウ
シュンショッコウ

椿には冬のイメージがありますが、シュンショッコウ(春曙紅)は陽ざしが春めいてくる頃、淡桃色の花が一斉に咲き始めます。

ツバキ ジツゲツ

ツバキ ジツゲツ ツバキ ジツゲツ
ジツゲツ

ジツゲツ(日月)は色の違う花を咲きわけています。

ツバキ コチョウワビスケ

ツバキ
コチョウワビスケ

コチョウワビスケ(胡蝶侘助)は、春頃になると赤紅地に白斑の花を咲かせます。花の数は少なくても、毎年楽しめる花です。

ツバキ シロワビスケ・アカワビスケ

シロワビスケ シロワビスケ

アカワビスケ

去年の11月下旬頃から咲き始めたシロワビスケ。アカワビスケは少し遅れて咲き始めましたが、どちらもそろそろ終わりです。年の初めに、紅白を揃えて部屋に飾ると、また趣のあるものです。

カテゴリー

Feed

メタ情報