現在のページの位置:

四季彩花手帳

庭の花を中心に、季節ごとに色とりどりの花々を載せていきます。

ショウジョウバカマ

葉は線形で根元から多数出て放射線状に広がっています。その中心から12cm程の花茎が出てその先端に淡紅色の花が咲いています。山野では樹木の蔭などやや湿った場所でよく見かけます。

ショウジョウバカマ
ショウジョウバカマ(猩々袴)

トキワイカリソウ

葉がそのまま残って冬を越しました。

トキワイカリソウ
トキワイカリソウ(常盤碇草)

ユキワリソウ(ミスミソウ)

庭の木々の芽がまだ堅い頃に、ユキワリソウ(雪割草)は春の気配をいち早くキャッチして鮮やかな花を咲かせます。地植えにしてから早いもので6年が経ち、彼方此方に実生の株が増えています。

ユキワリソウ ユキワリソウ
日中陽射しを浴びると一斉に開きます
ユキワリソウ
実生の苗も元気に育っています

クリスマスローズ

クリスマスローズは殆どの花が下向きで咲き、地植えの花は特に撮影するのが大変ですね。八重咲きのクリスマスローズは、今までで一番多くの蕾を付けました。

ヘレボルス・ガーデンハイブリッド ダブル ニゲル・ジョセフレンバー
八重咲きは沢山の蕾が付きました
オリエンタリス・ハイブリッド ヘレボルス
オリエンタリス・ハイブリッド 白色系/ヘレボルス ピンク系

ウンナンサクラソウ

お花屋さんで眺めていたら…ついつい買ってしまったウンナンサクラソウ(雲南桜草)です。葉の根元に隠れていた蕾が、春の暖かい陽ざしに誘われて次々と咲き満開になりました。プリムラ・シネンシス・スタラータは2鉢に増えました。

ウンナンサクラソウ プリムラ・シネンシス・スタラータ
花の少ない冬から咲き始めています

オンシジュウムとデンドロビウム

花の少ない頃、奇麗に咲いているのを見るとついつい買ってしまう蘭の鉢植え、家の中が明るくなりました。細長い茎に1cmほどの黄色い蝶のような形をした花が群れるようにたくさん咲いています。スターダスト・フェアリーⅡ(星屑の妖精)と言う名前がついていました。

オンシジュウム・オブリザタム オンシジュウム・オブリザタム
オンシジュウム・オブリザタム

白い花の芯にちょっぴりグリーンが入った可愛い花です。グリーン 愛の名前があります。

デンドロビウム デンドロビウム
デンドロビウム・エンジェル ベイビー

オキザリス バーシカラー

オキザリス バーシカラーにピンクと黄色い花がありました。赤と白のぐるぐる巻きのキャンデーのような蕾が、やはり可愛らしいかな?

オキザリス バーシカラー
ぐるぐる巻きのキャンデーのような蕾

セントポーリア

久し振りにセントポーリアが咲きました。セントポーリアは場所に慣れる性質があるので、あまり場所を変えないようにして育てると良いみたいです。時々鉢の向きをかえて株全体に光が当たるようすると バランスの良い株に育ちます。

セントポーリア
青に縁が白の花
1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 56

カテゴリー

Feed

メタ情報