現在のページの位置:

四季彩花手帳

庭の花を中心に、季節ごとに色とりどりの花々を載せていきます。

ローズフェスティバル 京成バラ園

5月20日、京成バラ園を訪ねました。世界中の薔薇900種7000株の花が競い合うように咲き、5~6分咲き、8分咲き、満開の薔薇と丁度見頃でした。

整形式庭園

モダンローズを中心としたフランス様式の庭園には色鮮やかな大輪の薔薇が多く、人の目を惹き付けます。人名の付いた薔薇はその人の雰囲気を感じさせたり、「なぜ?」と疑問に思ったりでした。それぞれどの花も見応えのある薔薇でしたが、黒真珠や熱情はベルベットの様な光沢が印象的、ブルー系の薔薇、ブルームーンやシャルル ドゥ ゴールは芳香がとても強かったですね。

バラ ほのか バラ フレンチレース バラ ブルームーン バラ バラ シャルル ドゥ ゴール バラ 丹頂 バラ 黒真珠 バラ バラ 緋扇 バラ 熱情 バラ カトリーヌ ドゥ ヌーブ バラ 栄光 バラ 栄光 バラ アサフラン バラ エクスプルワ バラ 花かがり バラ キャサリン・モーリー バラ アンジェラ バラ 光彩 バラ バラ
キャサリン・モーリーは花の芯が面白いです

自然風庭園

オールドローズや原種を中心に池、樹木、草花など自然の風景をモチーフとしたイギリス様式の庭園です。アーサーヒラー、ロサ コンプリカータは南半球、熱帯地を除く世界中に分布していたといわれる野バラで、可憐な花です。

バラ アーサーヒラー バラ ロサ コンプリカータ

山梨 モモとサクラ

4月14・15日に山梨を訪ねた時の花です。辺り一面フルーツ園で桃色の絨毯を引き詰めたような光景でした。シダレモモ(枝垂れ桃)の中には、1本の木に白花と紅花を咲き分けとても鮮やかな木もありました。
シバザクラ(芝桜)とツツジは須玉温泉の宿の花です。サクラは甲斐駒ヶ岳のすそ野に続く桜並木でソメイヨシノ(染井吉野)と思います。

シダレモモとナノハナ 04/14 シダレモモ 04/14 シバサクラ 04/15 ツツジ 04/15  サクラ 04/15

爛漫のサクラ

潮来にある長勝寺の桜です。本堂への参道は桜の花のトンネル、種類はソメイヨシノ(染井吉野)だと思います。その参道を抜けると本堂の前にはシダレザクラ(枝垂れ桜)や白色の桜があり、どの花も皆競い合うように咲き誇っています。

サクラ 04/08 サクラ 04/08 サクラ 04/08
参道の両側に咲く桜

サクラ 04/08 サクラ 04/08 サクラ 04/08 サクラ 04/08
サクラ

ボケ 04/08
ボケ

ツバキ 04/08 ツバキ 04/08
唐子咲のツバキですが、名前ははっきりしません。

バラ

バラ 03/30 バラ 03/30

これは頂いた切り花ですが、あまりに綺麗なので庭で撮影してみました。

サクラ、シロバナノヘビイチゴ

川根町散策

大井川鉄道沿線へウォーキングに出掛けたときの花です。

サクラ 03/24 サクラ 03/24 シロバナノヘビイチゴ 03/24

シロバナノヘビイチゴ(白花蛇苺)は別名モリイチゴとも呼ぶようです。直径15~20mm程の白色五弁花、三出複葉です。食用イチゴを小型にした感じで、赤い果実は大変美味しいものです。

ヒュウガミズキ、ユキヤナギ

ヒュウガミズキ 03/19 ユキヤナギ 03/20 ユキヤナギ 03/23

小さな花を2種類並べてみましたが、どちらも公園などでよく見かけます。 ヒュウガミズキ(日向水木)は葉に先立って黄色の花を付け、ユキヤナギ(雪柳)は白色で5弁の花です。 満開に咲くユキヤナギは、雪が降った時に木の枝が雪の重さでしなだれる様子に似ています。遠くから眺めると真っ白な雪のようです。

スイセン、ベニスモモ

ベニスモモ 03/09 スイセン 03/09

地下鉄の出口を出ると遊歩道が整備されています。小さな桜の花のようなベニスモモの木が、椿や残花の梅の木の間にあり、道行く人の目を楽しませてくれます。スイセンは実家の庭に咲いていた花です。黄色がとても鮮やかでした。

コウバイ

コウバイ 2/21 コウバイ 2/21

長閑な田園風景、春らしい日差しの中で満開に咲く紅梅は絵のようでした。

カテゴリー

Feed

メタ情報