現在のページの位置:

四季彩花手帳

庭の花を中心に、季節ごとに色とりどりの花々を載せていきます。

栃木 太平山神社 あじさい坂

栃木市の西南に位置する太平山神社の表参道沿いは、およそ2500株の西洋アジサイ、ガクアジサイ、ヤマアジサイが色鮮やかに咲きそろいます。あじさい坂と呼ばれ見頃となっていました。アジサイは土壌によって色が変わると言いますが、真っ青なアジサイはとても涼しげですね。

ガクアジサイ ガクアジサイ ガクアジサイ ガクアジサイ
ガクアジサイ

アジサイ アジサイ アジサイ アジサイ
アジサイ

アジサイアジサイ アジサイ アジサイ
アジサイ

ヤマアジサイ ヤマアジサイ ヤマアジサイ ヤマアジサイ ヤマアジサイ ヤマアジサイ ヤマアジサイ ヤマアジサイ ヤマアジサイ ヤマアジサイ ヤマアジサイ
ヤマアジサイは葉に光沢がなく、小型です

ユキノシタ アスチルベ

水元公園 菖蒲まつり

東京都水元公園の花菖蒲です。都内最大規模の菖蒲園で、6日に訪れましたがまだ咲き始め、6月下旬頃が見頃でしょうか?もう一度訪ねたいですね!

ハナショウブ ハナショウブ
そろそろ咲き始めました

ガクアジサイ 白 ガクアジサイ 紅 ガクアジサイ 白 ガクアジサイ 紫
色が変わり始めています

京成バラ園 色とりどりの花たち

京成バラ園のバラがそろそろ見頃です。世界中の薔薇が競い合うが如く咲いていました。数多くの種類があり、優雅さ、艶やかさ、ときに可憐で優しげ、それぞれの顔があります。香り、花の色、花の形などを楽しむのも良いですね!

整形式庭園

希望は花びらの表と裏の色が違います。ノスタルジーは花びらのまわりがうっすらとぼかしになっています。とても綺麗でした。

バラの花 ウィミィ バラの花 オリンピアード バラの花 モーニングミスト バラの花 ウィリアム シェークスピア バラの花 グレイス バラの花 ノスタルジー バラの花 ヘルムット シュミット バラの花 アカペラ バラの花 カンデラブラ バラの花 希望 バラの花 シュワルツマドンナ

散策の森

木々がうっそうと茂り、雑木林のようになっています。

花 ケシの花 トリアシショウマ

自然風庭園

クレマチスの花 ニワゼキショウの花
庭園のかたわらに咲くクレマチスの花

チューリップとパンジー あけぼの山

あけぼの山農業公園には風車があり、この時期にはチューリップが満開です。

チューリップの花
オランダのような雰囲気?

チューリップの花 チューリップとナノハナ チューリップとナノハナ
色とりどりのチューリップが綺麗です

チューリップの花 黄色 チューリップの花 紫色 チューリップの花 白色 チューリップの花 赤色 チューリップの花 黄色と赤のぼかし
パンジーの花 青色 パンジーの花 ぼかし パンジーの花 黄色 パンジーの花 白色 パンジーの花 紫色
チューリップの間にパンジーの花があります

コスモスいろいろ あけぼの山 

秋真っ盛り、あちこちでコスモス(秋桜)が咲いているのをよく見かけますが、原産地はメキシコでとても馴染み深い花です。あけぼの山もちょうど見頃、色とりどりのコスモスが、まるでカラフルに染めたキャンバスのように一面に咲いています。

コスモスの花 ピンク コスモスの花 ローズ コスモスの花 ピンク コスモスの花 ホワイト コスモスの花 ホワイト コスモスの花 ピンク コスモスの花 クリーム コスモスの花 クリーム コスモスの花 イエロー コスモスの花 コスモスの花 イエロー コスモスの花 ピンク コスモスの花 パープル コスモスの花 ピンク コスモスの花 レッド コスモスの花 ピンク コスモスの花 ピンク コスモスの花 ピンク

奥多摩 レンゲショウマの群生

毎年8月には「みたけ山レンゲショウマまつり」が開催されます。最盛期は過ぎていますが9月3日に出掛けてみました。綺麗に咲いていて、とても可愛いお花でした。

レンゲショウマ群生地

丈は40~80cm、葉は大型で互生し、茎の上部に直径3.5cm程、淡紫色の美しい花が下向きに咲きます。和名のレンゲショウマ(蓮華升麻)は、花がハスの花に、葉がサラシナショウマに似ている事からこの名があります。

レンゲショウマの花 レンゲショウマの花 レンゲショウマの花 レンゲショウマの花

ケーブル山頂 御岳山駅周辺

ツリフネソウの花 ヤマジノホトトギスの花 モミジバハグマの花 モミジバハグマの花 カシワバハグマの花 ヤマジノホトトギスの花 シュウカイドウの花

長尾平からロックガーデン

途中で見つけた花です。今回タマガワホトトギスが咲いていたのは嬉しい限りです。

ヤマトリカブトの花 ヤマトリカブトの花 ツルニンジンの花 キバナアキギクの花 フシグロセンノウの花 マツカゼソウの花 タマアジサイの花 ヤマジノホトトギスの花 ジャコウソウの花 タマガワホトトギスの花 6輪 タマガワホトトギスの花 7輪

日の出山

ツリガネニンジンの花 ツリガネニンジンの花 センニンソウの花

尾瀬 彩りを演出する花たち

まだまだ冬の名残も色濃い頃ミズバショウが姿を現し、春の訪れと共に様々な花が咲き始め、一面黄色に染まるニッコウキスゲの群落と共に尾瀬の夏が始まります。今回ニッコウキスゲはもう実になっていましたが、短い夏を謳歌する花が咲いていました。

鳩待峠から山の鼻、竜宮を経て見晴、温泉小屋へ

ソバナ、コバキボウシ、サワギキョウ、キンコウカ、イワショウブの花はあちこちで咲いていました。中でもサワギキョウは優雅、イワショウブは可憐、そんな言葉が似合う花だと思います。

アオチドリの花 カニコウモリの花 カニコウモリの花 ソバナの花 コバキボウシの花 サワギキョウの花 サワギキョウの花 コオニユリの花 ヤマオダマキの花 オニシモツケの花 クガイソウの花 キンコウカの花 イワショウブの花 タチギボウシの花 ジャコウソウの花

温泉小屋から三条の滝

エゾアジサイの花 タマガワホトトギスの花 ノリウツギの花

温泉小屋から見晴

マルバダケブキの花 オゼミズギクの花 ネジバナの花 アカバナシモツケの花 オゼヌマアザミの花 ミヤマシシウドの花 ワレモコウの花 アオヤギソウの花 トモエシオガマの花 ノアザミの花 オトギリソウの花 ヨツバヒヨドリの花 ゲンノショウコの花 ゲンノショウコの花

見晴から段小屋坂を通り沼尻平へ

花が終わり実を付けたゴゼンタチバは何カ所かで見かけましたが、一つだけ咲いていた花を見つけました。ツルリンドウはまだ早いのですが一つ見つけた花です。

アオチドリの花 ツルリンドウの花 トリアシショウマの花 タケシマランの実 マイヅルソウの実 ツクバネソウの実 コウモリソウの花 ゴゼンタチバナの花 キツリフネの花 ニガクサの花 エゾアジサイの花 オタカラコウの花 ヤマハハコの花 ミズバショウの実 サンカヨウの実 アキノキリンソウの花

沼尻平より尾瀬沼北岸コース、沼田街道で沼山峠へ

名残のニッコウキスゲ、秋の気配を感じさせるようにオヤマリンドウの蕾がそろそろ咲き始めます。

オヤマリンドウの花 サラシナショウマの花 ニッコウキスゲの花 ゴゼンタチバナの実 ツリガネニンジンの花 オヤマリンドウの花 モウセンゴケの花 ミズチドリの花 ヨツバヒヨドリの花 モミジカラマツの花 ヤマブキショウマの花 アカショウマの花 アカショウマの花

沼山峠から御池へ向かう途中、バスの車窓からヤナギランを見つけましたが、今回歩いたコースで一本も見かけなかったのは少し残念かな。名前を知っている花は勿論ですが知らない花も、とにかく花を見つけたり探したりする事は本当に楽しくわくわくするものです。

アジサイとハナショウブ 本土寺

「あじさい寺」として有名な本土寺です。境内には一万株のアジサイ(紫陽花)が色とりどりに咲いています。晴れた日には少し元気のないアジサイですが、梅雨空のしっとりと濡れた日には色が一段と綺麗になるようですね!

アジサイいろいろ

アジサイ 群生 アジサイ 紫 アジサイ 白 アジサイ 白 アジサイ 白 アジサイ 紫 アジサイ 紫 アジサイ 紫 アジサイ 桃 アジサイ  紅 赤 アジサイ 白 アジサイ 白 アジサイ 青 アジサイ 白 アジサイ 白 アジサイ 紫 アジサイ 紫 アジサイ 紅  赤 アジサイ 白

菖蒲園

ハナショウブ 群生 ハナショウブ 群生 ハナショウブ
五百坪の菖蒲園には百種類の花菖蒲があります

散策路

アスチルベ 赤 ミヤギノハギ 赤
紫陽花の間に咲いていましたがとても目を引きます

カテゴリー

Feed

メタ情報