現在のページの位置:

四季彩花手帳

庭の花を中心に、季節ごとに色とりどりの花々を載せていきます。

ムスカリ、スノーフレーク、ボケ

ムスカリの球根は数年くらい植えたままでも差し障りないそうですが、できれば秋に掘り上げるとよいようです。我が家はそのまま…冬の間休眠中の植木鉢から春になると芽を出してきました。鮮やかな青紫色がとても奇麗です。

ムスカリ
3月中旬頃から5月頃迄と長い期間楽しめます
スノーフレーク
別名は鈴蘭水仙
クサボケ
鋭い刺があります

スノーフレーク(スズランスイセン)

スノーフレーク
スノーフレーク

大きく育ち存在感を増しているのが、今年も元気なスノーフレーク(スズランスイセン)です。

スズランスイセン

スズランスイセン(鈴蘭水仙)はスノーフレークの別名でヨーロッパ南部、地中海沿岸が原産です。花は名前のとおり雪の小さな塊ですね。またもう一つの別名、オオマツユキソウ(大待雪草)とも言われているようです。

スズランスイセン スズランスイセン

スズランスイセン、ムスカリ

スズランスイセン 03/30 スズランスイセン 04/01 ムスカリ 04/01

スズランスイセン(鈴蘭水仙)はスイセンのような葉姿でスズランのような花です。鐘形で白い花ですが、6枚の花弁の先に緑の斑点があり、数輪垂れ下がるように咲いています。英名ではスノーフレークですが和名のほうがぴったり合っていると思います。

ムスカリはヒヤシンスを小振りにしたような感じですが、青紫色の花を総状に付け、ブドウの房にも似ています。それ故、ブドウヒヤシンスとも呼ぶようです。

スズランスイセンはオーストリア・ハンガリー・欧州南部、ムスカリは地中海沿岸・西南アジアとどちらも外来ですが、和風の庭に良くとけ込んでいます。

2005年4月の花―レンギョウ、クロモジ、チューリップ

庭木の花

レンギョウの花 4/01 クサボケの花 4/05 クロモジの花 4/14 スオウ花 4/16 ボタンの花 4/29

ボタンはさすがに大きな花です。

庭の草花

チューリップの花 4/09 ヒトリシズカの花 4/17 スズランスイセンの花 4/17 ムスカリの花 4/17 シャガの花 4/21 タンポポの花 4/21 ミヤコワスレの花 4/23 スミレの花 4/27 チゴユリの花 4/29

チューリップはプランターに植えてベランダで育てていましたが、綺麗に咲いたので庭に持ってきました。

カテゴリー

Feed

メタ情報