現在のページの位置:

四季彩花手帳

庭の花を中心に、季節ごとに色とりどりの花々を載せていきます。

バイモ、フッキソウ

バイモ
淡緑色の花です
フッキソウ
茎が地面を匍い増えています

ユキワリソウ(ミスミソウ)

ユキワリソウ
ユキワリソウ

早春、雪解けの中からこんな可憐な花が咲いたら、たいそう感激でしょうね!我が家では少しずつ株が大きくなっているような?実生の苗がまわりに幾つか出ています。大きく育つにはかなりの年数がかかるそうですね!雪割草の多くが新潟県産と言われていますが、 2008(平成20)年3月1日、「雪割草」が「新潟県の草花」として指定されました。

ジンチョウゲ

原産地は中国、日本には室町時代に渡来し早春の花として親しまれています。枝の先に小さな花が手鞠状についています。花が白色のシロバナジンチョウゲも時たま見かけます。

ジンチョウゲ
小さな花が手鞠状についています

プリムラ・メラコイデス

花が終わり自然に種がこぼれて、実生の株が今年も奇麗に咲きました。待ち遠しい春をピンクの花が運んで来たかのようです。

プリムラ・メラコイデス
サクラソウ(桜草)

ヒュウガミズキ、ユキヤナギ

春先に咲くどちらも小さい5弁花です。ユキヤナギ(雪柳)は株元から多くの枝を出し、春先に小さな5弁の花が咲きます。ヒュウガミズキ(日向水木)は葉が出る前に、枝先からぶら下がる花序に2~3個つく黄色い5弁花は愛らしいものです。

ヒュウガミズキ ユキヤナギ
どちらも小さい5弁花です

クリスマスローズ(オリエンタリス・ハイブリッド)

クリスマスローズ クリスマスローズ
オリエンタリス・ハイブリッド ピンク系/白色系

クリスマスローズのつぼみが膨らんできました。

ナデシコ

ナデシコ ナデシコ

窓から外を眺めたときにナデシコが見えるよう鉢植えにしてあります。これはまだ小さいのですが、毎年なぜか大きく育ちます。

キンセンカ(カレンジュラ)

キンセンカ

秋頃、実生のキンセンカがバーシカラーの鉢に入り込んでしまったのですが、さすがに抜いてしまうには忍びなかったので、そのままにしておきましたところ、大きくなり花が咲きました。しかし…昨年、一昨年と花が微妙に変わってきています。

1 6 7 8 9 10 11

カテゴリー

Feed

メタ情報